fc2ブログ

やきもの散歩道 常滑焼

先日長い間使っていたマグカップが割れてしまいました。



新しい物を買おうと思っていたら主人が常滑まで連れて行ってあげるよと言うので行って来ました。



陶磁器会館へ車を止め、「やきもの散歩道の歩き方」という周辺マップをもらい出発です。



2011_0122001



マップにはAコース(1.6㌔とBコース(4㌔)があり、今日は短いAコースを回ってみることにしました。



2011_0122003_2



 



2011_0122004_2



昔ながらの細い道に窯元が点在しています。



2011_0122005



お団子屋さんもありました。



お散歩の途中小腹がすいたときにはいいかも。



2011_0122006



職人さんは焼き物だけではなさそうです。



2011_0122007



町並みも素敵。



2011_0122009



 



2011_0122012



普通のお宅の前にも綺麗に飾ってあります。



お店の前にも可愛く飾ってあります。



2011_0122014



 



2011_0122016



 



2011_0122020



常滑焼といえば朱泥の焼き物と思っていましたが、今は常滑で焼かれている物は常滑焼と言うそうです。



今回のお買い物。



2011_0123004



 



2011_0123



紙袋も可愛いです。



2011_0123001



 



2011_0123006



もう少し暖かくなったら、もっとゆっくり歩きたいな。



3匹にはお留守番してもらって。

スポンサーサイト



初雪

大雪お見舞い申し上げます。



 



夕べから振り出した雪は今日も降り続きました。



2011_0116002



バラの上にも



2011_0116005



夏みかんの上にも



久しぶりに雪の中の散歩となりました。



2011_0116010



 



2011_0116009



 



2011_0116012



わき道に入ると歩道も車道も真っ白です。



2011_0116022



 



2011_0116024



 



2011_0116026



久々の雪でテンシュンが高い3匹。



2011_0116033



 



2011_0116034



 



2011_0116035



 



2011_0116037



チャウも雪の中を喜んで歩きます。



2011_0116041



誰も歩いていなかったのでしろもリードを外してもらい楽しそうです。



2011_0116046



ピリカも雪の中へ。



雪が降ってご苦労されている方々には申し訳ないのですが、



3匹は久々に雪を堪能しました。

熱田神宮へ

3日は熱田神宮へ行って来ました。



2011010312



 



20110103_1



覚悟はしていたけど、すごい人です。



20110103_2



どうにかお参りしてきました。



20110103_3



新春にふさわしく紅梅です。



20110103_6



桜も咲いていました。



20110103_4



 



20110103_5



 



20110103_7



 



20110103_8



どこへ行っても祈ることは一緒。



今年も健康で過ごせますように。



2011010310



 



2011010311



初詣

元旦、いいお天気でしたのでお散歩を兼ね、初詣に行きました。





20110101_3_2



あなた達の分までお参りして来るから待っててね。



20110101_2



お参りの人が少ないですね。



皆さんこれからでしょうか。



20110101_1_3



お天気が良い分冷え込みました。



20110101_4



帰り道、元旦マラソンの選手とすれ違いました。



大人から子供まで、家族で走っている方もいるようでした。



20110101_5



2時間ぐらい歩きました。



3匹にはお年玉の替わりです。



20110101_6



今年も元気で過ごせますように。



20110101_7

新年のご挨拶

Photo_2



今年も3匹をよろしくお願いします。

プロフィール

まりも

Author:まりも

ご用の方はこちらでどうぞ

お名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
お知らせ掲示板
ご自由にお使いください
コメントありがとうございます
月別アーカイブ