fc2ブログ

華ちゃん、元気。

華ちゃんと遊んで来ました。



2012_0623024_2



華ちゃんもパパさんも華ママさんも元気でした。



2012_0623019



相変わらず華ちゃんはしろと仲良くしてくれます。



良かったね!しろ!



2012_0623027



久しぶり~と華ママさんに甘えるチャウ。



2012_0623020



嬉しそうですね。



2012_0623021



華ちゃん、これから暑くなるけど元気過ごしてね。



2012_0623030



 


 



チャウのお誕生日の記念写真です。



2012_0623005



家族写真。



2012_0623007



 



2012_0623008



 



2012_0623015



改めて、チャウお誕生日をお祝いしました。



2012_0623038 人間用です

スポンサーサイト



ピリカったら・・・しょうがないな~

先週の木曜日はチャウの11歳の誕生日でした。



犬を飼い始めた頃、獣医さんに「誕生日には写真を撮っておくと良いですよ」と言われました。



その頃はデジカメも無かったし、何か機会が無いと写真も撮らなかったし。



デジカメを手にしてからは頻繁に写真も撮るようになりましたがお誕生日ということで日曜日の散歩の時デジカメを持ってお散歩に出掛けました。



歩き始めて少したった頃、主人がちょっと大きな声を出したところでピリカが動かなくなりました。



いつもなら「おいで」というとイヤイヤでも着いて来るのですか、この日は「パパの機嫌が悪い」と思ったのか、私に甘えているのか・・・チャウとしろを連れている主人はどんどん先を行ってしまうのにリードを引っ張っても動きません。



ピリカったら・・・しょうがないな~。



結局いつもと違うコースをお散歩して帰ってきたのですが、グッと踏ん張って動かないピリカに「今日はどうしたの?いつもおりこうさんなのに・・・」とたくさん声を掛けられました。



意外と皆さん見てくれているのですね。



ちょっとびっくりしました。


 

 



というわけで写真はありませんが、チャウは無事に11歳のお誕生日を迎えました。



相変わらす家の中では私のストーカーに精を出しています。



今度のお休みには一緒に写真を撮ろうね。



 

有松絞りまつりに行って来ました

Photo



「有松絞りまつり」に行って来ました。



2012_0603003



駅を降りるとこんな看板が。



2012_0603046



店先で販売しているお店が多い中、



2012_0603018



「中へどうぞ」の看板に誘われて入って見ると、



2012_0603012



中庭を通って、奥のお部屋へ。



2012_0603013



素敵な、そしてお高いお着物が・・・



2012_0603014



ゆっくり楽しんで見せて頂きました。



2012_0603052



街道沿いでは職人さんの技も見学できます。



2012_0603021



一番手前の職人さんは92歳だそうです!



2012_0603022



そんなお年には見えない手さばき。



2012_0603026



絞りもいろいろなくくり方があるようです。



2012_0603027



 



2012_0603035_2



有松にある山車の曳きまわしも行なわれていました。



2012_0603004



 



2012_0603006_2



 



2012_0603007_4



 



2012_0603037_2



 



2012_0603039_2



 



2012_0603041



 



2012_0603043



 



2012_0603044



 



2012_0603060



 



2012_0603061



 



2012_0603062



こんな粋なお兄さん達も・・・



2012_0603047



人力車も大人気。



2012_0603049



 



2012_0603065



季節柄、浴衣の反物も山積みです。



2012_0603067



「みどりっち」(緑区のマスコット・有松は名古屋市緑区です、と「おけわんこ(狭間古戦場保存会のマスコット・桶狭間の戦いで有名な桶狭間は有松のお隣です)も登場。



私、ゆるキャラって初めて見ました。



2012_0603058



地元の人でしょうか。



甚平と浴衣のおじさん。



町並みに馴染んでますね。



2012_0603070



ハンカチ、てぬぐいからブラウス、エコバックなども小物まで。



気軽に買い求める物もたくさん並んでいました。



私はTシャツを購入。



2012_0603078_2



お小遣いをためて来年も行こうっと!



2012_0603079



有松絞りには関係ありませんが、



さくらの木に好きな絵、文字などを描いてくれる「島田工芸」さんも出店されてました。



2012_0603076



描いてもらいました。



北海道犬。



写真を持ち合せていなかったのですが、ソフトバンクのCMに出でいる犬ですと言ってお願いしました。



2012_0603077



ご主人によるとこの犬に後ろ姿が人気だそうです。



プロフィール

まりも

Author:まりも

ご用の方はこちらでどうぞ

お名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
お知らせ掲示板
ご自由にお使いください
コメントありがとうございます
月別アーカイブ